忘年会

f:id:tuiterunaomi:20171230182210j:plain

先日にこにこサロンももちろんのこと友人としても応援してくれている仲間達とすき焼きで忘年会しました。

赤身のお肉を注文したのですが、想像以上に美味しくお腹が苦しくなるほど食べてしました。

すき焼きのお肉はなくなった代わりにお腹にお肉が移動しました。

たくさんの仲間や、にこにこサロンを支えてくださる皆様、ブログを見てくださっている皆様にこの1年感謝の気持ちでいっぱいです。

この1年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!

食パン

f:id:tuiterunaomi:20171225175803j:plain

テレビで新しい食パン専門店できたのを知っていってみました。

オープンしたてのためか焼きあがるのを待たないといけないらしく割高でしたけど個別売りならすぐに買えるということで購入しました。

私個人の感想としてはミルクバター味とういことでしたがどちらかというと食パンではなく食パンの形をしたミルクパンを食べていると思いました。

一切れで300円だったので他の店だったら1斤買えますもんね~

もうすぐクリスマス

f:id:tuiterunaomi:20171221205501j:plain

特にお祝いする予定はないですが、アレンジメントで気分だけ出してみました。

思いつくままに作ったので、ちゃんと学んだ方たちからしたらおかしな作品になっていると思いますが、お花がきれいなのでそれなりに・・・

運動療法

f:id:tuiterunaomi:20171218194646j:plain

以前就職していた職場の誰かに勉強教える目的で持っていき貸していた「運動療法Ⅰ」結局帰ってこなかったため古本で購入しました。

私が使っていたのはグレーの表紙の第1班で中身がかなり変わっていました。

何度読んでも新しい発見があります。

一生勉強ですね!

関節可動域訓練の種類

f:id:tuiterunaomi:20171212181539j:plain

今日はとにかく寒かったですね~

にこにこサロンでは電気の足湯が大活躍します。

昨日の続きで関節可動域訓練の種類です。

他動(passive):他者に動かしてもらうか機械などを使って関節を動かしてもらいます。

自動(active):自分で関節を動かします。

自動介助(active assistive):自分で動かすと同時に機械や他のものでアシストしながら関節を動かします。

関節可動域訓練の目的

f:id:tuiterunaomi:20171211171901j:plain

明日から寒くなりいよいよ冬本番ですね。

関節可動域訓練の目的をお話しします。

1つ目は予防目的です。現時点では可動域保たれているものの、脳卒中で麻痺などになると将来拘縮が起こる可能性があるため維持と予防を行います。

2つ目は矯正目的です。拘縮(関節が動かなくなること)により筋やそのほか軟部組織が粘弾性を失うため伸張を行います。

3つめは筋収縮による筋ポンプ効果、循環促進、軟部組織への正常ストレス刺激により全身状態を調節します。

4つ目は関節が動くことで動作の改善及び向上につながります。

最近非常勤先で肩関節周囲炎(五十肩)の患者様が多いですが、リハビリ後痛みの軽減だけでなく服が着やすくなったやなど生活動作が変わったと言ってくださいます。